乞うご期待!
ニュースレターを購読して、600以上のページのARES Inside eBookを入手してください。
ニュースレターにサインアップ
2D CADソフトは、ノートパソコンで使えるでしょうか?
もちろん、ノートパソコンで、インストール型のCADソフトを使うことは可能です。
コロナ以降、多種多様な働き方が生まれました。かつてはオンプレミス環境でデスクトップで使うのが一般的だったCADソフトも、さまざまなデバイスで、さまざまな場所で活用できるようになってます。
ただし、ノートパソコンにインストール型のCADソフトを導入するには、事前にスペックを確認することが大切です。
一方、最近では、多様な働き方に対応して、パソコンにインストールしないタイプの2D CADも生まれています。
この記事では、2D CADソフトをインストールする際のノートパソコンの必要スペックとともに、ノートパソコンでもさくさく動作するブラウザ上で動く2D CADソフトについてご紹介します。
2020年3月5日、東京・秋葉原で「Graebert Japan アニュアル ミーティング 2020」が開催されました。Graebert Japanは、優れたコストパフォーマンスと高い技術力を誇るDWG互換CADソフト「ARES」シリーズ(旧JDraf)を提供するドイツGräbert GmbH(通称Graebert社)の日本法人です。
開催日:5月20日(木) 13:30 ~ 専用サイトを立ち上げました。 …
※ こちらを要約した記事です。 新型コロナウイルスの発生により、数百万もの技術者がリモート・ワークを…
Graebert Annual Meeting 20…
※本記事は、こちらの記事の翻訳です。 (さらに…)
2019年4月、プロダクトおよび建築デザインのエンジニアリング・ソフトウェア産業界のリーダーたちが、その未来に…
クラウドやモバイル、さらにBIMテクノロジーによって、DWG編集CADソフトウェアは、新たな時代に突入しました…
グレバート アニュアル ミーティング 2019 オフィシャルイメージ (さらに…)
ニュースレターを購読して、600以上のページのARES Inside eBookを入手してください。
ニュースレターにサインアップ
ご存知ですか?ARES Touch、ARES Touchのモバイルビューアーとエディターは、AndroidとiOSの両方に対応しています。